というのも何だかはばかられるほど日にちが経ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪(*^ ・^)ノ⌒☆
年末は2日続きの忘年会の後、風邪で2日間寝込んでしまい、年賀状もギリギリ、大晦日の夜まで大掃除するハメになってしまいました(>_<)

年明け2日から、母の誕生日に合わせ、家族で浜名湖に2泊しました。
途中、三保の松原で羽衣の松を見て、久能山東照宮に参拝し(甘くみていたらこれが結構キツい石段で…)イチゴ狩り!石垣イチゴはとっても甘くて美味でしたo(^-^)o
桜海老のかき揚げ丼もv(^-^)v
その日は浜名湖のホテルで母の誕生会をしました。
3日は豊川稲荷と竜ヶ岩鍾乳洞へ。

豊川稲荷はものすごい参拝客の中で、おバカな息子が迷子になり…新年早々やってくれましたヾ( ´ー`)
竜ヶ岩洞はなかなか面白く、特に後ろの高校生たちが鍾乳洞の説明をいちいち『れんにゅう』と大声で読んでいて、お節介なオバサンになりそうでした。
最終日は東名が混みだしたので、掛川IC近くの花鳥園に寄って帰途に着きました。
掛川花鳥園は何となく行ったのですが、睡蓮の見事さと、色とりどりの鳥たちにビックリ!!

一見の価値ありで、とっても癒されました(*^ー^)
特に初め怖がっていた息子は、何羽もの鳥たちを肩や腕にのせて、うっとりしておりました。
さて、新年の仕事はもう始まっております!
みなさんが佳き一年をおくられますように…(^-^)/